Sibeliusの使い方 2015.09.02 2023.06.21 1 [時短ワザ] 同じパッセージを繰り返す 時短ワザ 同じフレーズがずっと続く時、また改めて書き直すのは面倒なので、 コピーできたらいいな~と思いますよね。 Sibelius だったら簡単にできるのです。 同じパッセージを繰り返す まずは1小節、フレーズを書きましょう。 その小節を選択し、 キーボードのRを押すだけ!! とてもとても簡単ですね。もっと繰り返したい場合は、Rを連打です! これは小節単位でなくても、フレーズ単位、音符単位でも利用できるので、気軽に利用してみてください♪ Tweet Share Hatena この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンを押してください。 1 Sibeliusの使い方 時短ワザ 浅川寛行『新たなる生命へ』フルMV公開! Previous post Sibelius 8 (8.0.1) アップデートリリース! Next post 関連記事 Sibeliusの使い方 2014.07.11 0 表示される休符を簡単に1つにまとめる 2つのパートを1段に書いている場合、どうしてもそれぞれのパートに休符が表示されます。こんな感じリズムが違う場合にはもちろん表示されていて問題ないのですが、同じリズムを演奏している場合には休符はひとつにまとめたいですよね。それをプラグインを使って解決する方法をご紹介します!Hide Sibeliusの使い方 2014.05.08 0 【Sibelius】MIDIファイルの編集-6 カウントイン小節の削除 さて、楽器の順番も整ったので、今度は中身の調整に入っていきましょう。カウントイン小節まず、MIDIファイルを開いた際にありがちなのが、カウントインの小節、です。カウントイン小節とは、レコーディングの際にタイミングを取るためや、システムエクスクルーシブなどの重要なMIDIメッセージを冒頭 Sibeliusの使い方 2014.05.01 0 【Sibelius】MIDIファイルの編集-5 楽器の順番を入れ替える 前回楽器名を整えたところで、ちょっと楽譜らしくなってきましたよね。今回は楽器の順番を変更する方法をご紹介します。楽器の順番通常Sibelius で新しく楽譜を作ると、楽器を作成した順番に関係なく、一般的な順番で楽器を並べてくれます。例えば、トランペットを先に作成した場合でも、後か Sibeliusの使い方 2015.06.05 0 楽器名の仕組み フルとショート Sibelius では楽器名が2種類あるのをご存知ですか?よくオーケストラや吹奏楽の楽譜で見かけますが、1ページ目は楽器の正式名称を書いて、2段目や2ページ目以降は省略した楽器名を書く、あの方法です。よく見ますよね!Sibelius では元々1段目は正式名称(フル)で、2段目以降は Sibeliusの使い方 2014.04.30 1 【Sibelius】便利機能拡張!プラグインのインストール方法 Sibelius では本体に使い切れないくらいたくさんの機能が搭載されていますが、更に便利に使えるようにユーザーが開発したプラグインという追加機能が無料で公開されています。残念ながらほとんどのものは英語版なので、メニューの名前などは英語で表示されるのですが、日本語版のSibelius でも利 Sibeliusの使い方 2014.02.24 0 【Sibelius】 MIDIファイルを取り込む -設定編 さて前回(MIDIファイルを取り込む -準備編) に引き続き、Sibelius へのMIDIファイルインポートについてご紹介していきます。今回は、実際にSibelius に読み込む際の設定についてです。設定項目、結構重要です!MIDIファイルを取り込む際には様々な項目の設定画面が表示され
Sibeliusの使い方 2014.07.11 0 表示される休符を簡単に1つにまとめる 2つのパートを1段に書いている場合、どうしてもそれぞれのパートに休符が表示されます。こんな感じリズムが違う場合にはもちろん表示されていて問題ないのですが、同じリズムを演奏している場合には休符はひとつにまとめたいですよね。それをプラグインを使って解決する方法をご紹介します!Hide
Sibeliusの使い方 2014.05.08 0 【Sibelius】MIDIファイルの編集-6 カウントイン小節の削除 さて、楽器の順番も整ったので、今度は中身の調整に入っていきましょう。カウントイン小節まず、MIDIファイルを開いた際にありがちなのが、カウントインの小節、です。カウントイン小節とは、レコーディングの際にタイミングを取るためや、システムエクスクルーシブなどの重要なMIDIメッセージを冒頭
Sibeliusの使い方 2014.05.01 0 【Sibelius】MIDIファイルの編集-5 楽器の順番を入れ替える 前回楽器名を整えたところで、ちょっと楽譜らしくなってきましたよね。今回は楽器の順番を変更する方法をご紹介します。楽器の順番通常Sibelius で新しく楽譜を作ると、楽器を作成した順番に関係なく、一般的な順番で楽器を並べてくれます。例えば、トランペットを先に作成した場合でも、後か
Sibeliusの使い方 2015.06.05 0 楽器名の仕組み フルとショート Sibelius では楽器名が2種類あるのをご存知ですか?よくオーケストラや吹奏楽の楽譜で見かけますが、1ページ目は楽器の正式名称を書いて、2段目や2ページ目以降は省略した楽器名を書く、あの方法です。よく見ますよね!Sibelius では元々1段目は正式名称(フル)で、2段目以降は
Sibeliusの使い方 2014.04.30 1 【Sibelius】便利機能拡張!プラグインのインストール方法 Sibelius では本体に使い切れないくらいたくさんの機能が搭載されていますが、更に便利に使えるようにユーザーが開発したプラグインという追加機能が無料で公開されています。残念ながらほとんどのものは英語版なので、メニューの名前などは英語で表示されるのですが、日本語版のSibelius でも利
Sibeliusの使い方 2014.02.24 0 【Sibelius】 MIDIファイルを取り込む -設定編 さて前回(MIDIファイルを取り込む -準備編) に引き続き、Sibelius へのMIDIファイルインポートについてご紹介していきます。今回は、実際にSibelius に読み込む際の設定についてです。設定項目、結構重要です!MIDIファイルを取り込む際には様々な項目の設定画面が表示され