ニュース 2015.10.01 2023.06.21 0 リガラボWebサイト、リニューアルしました! みなさまこんにちはあっという間に2015年も10月ですが、いかがお過ごしでしょうか! さて、リガラボはサイトリニューアルを行いました!10月より新しいデザインでの配信となります。 サイトロゴも一新いたしました! 楽譜や音楽制作の情報サイトとして、情報を整理し、より見やすいサイトを心がけて参りますのでどうぞよろしくお願い致します 新たな企画も予定しておりますので、お楽しみに!♪ Tweet Share Hatena この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンを押してください。 0 ニュース Sibelius 8 (8.0.1) アップデートリリース! Previous post 各楽譜作成ソフトのEl Capitan (10.11) 対応状況 Next post 関連記事 ニュース 2023.05.18 1 Sibelius 2023.5リリース! ダイナミックパートの新機能アップデートやレイアウト上の機能追加など浄書に役立つ機能がたくさん搭載されています。主な変更点は以下の通りです。分割できるダイナミックパート和音内の1部の音部を非表示非表示の音符の音符間隔を調整非表示の音符を再生しない設定 ニュース 2014.01.24 0 【Sibelius】 Sibelius の新バージョン、Sibelius 7.5 発表! 来ましたね!!US時間の2014年1月23日よりカリフォルニアのアナハイムで行われているNAMM Show 2014で、Sibelius 7.5 が発表されました!今回のアップデートでは、Sibelius での作業をよりスムーズに行えるよう、そのあたりにフォーカスしたアップデートという ニュース 2015.10.08 0 スコアメーカー 10 発売決定! 楽譜作成・認識ソフト『スコアメーカー』シリーズでおなじみのKAWAI(河合楽器製作所) が2015年10月7日、発売20周年を記念したモデル『スコアメーカー10』を発表しました。 発売日は2015年10月28日です! プレスリリース: http://www.kawai.co.jp/news/2015 ニュース 2014.07.01 0 Sibelius の種類を紹介!-Finale 持っているなら乗換版がお得 今まで他の楽譜作成ソフトを使っていたけれど、Sibelius も使ってみようかな…というあなた!該当ソフトを持っているとSibelius 乗換版をゲットできるのでお得です![sibeliuscro]対象のソフトSibelius 乗換版をゲットするには、以下のソフトウェアのシリアル番号が必要 ニュース 2014.03.01 0 Sibelius 7.5 リリース! 2014年2月28日(日本時間3月1日早朝)、いよいよSibelius 7.5 がリリースとなりました!(Avid blog: http://www.avidblogs.com/sibelius-7-5-music-notation-software-now-available/)新機能 ニュース 2016.04.03 0 Sibelius 8.2 アップデートリリース!! [latestsib]前回の8.1アップデート リリースから2ヶ月ちょっとですが、早くも次のアップデート8.2がリリースしました!ペース早いですね!今回も小さいながらとっても役立つ機能が搭載されているのでご紹介します。繰り返し小節線を拍子記号の後ろに今までSibelius では、拍子記号と Comment 0 Trackbacks TRACKBACK URL There are no trackback yet.
ニュース 2023.05.18 1 Sibelius 2023.5リリース! ダイナミックパートの新機能アップデートやレイアウト上の機能追加など浄書に役立つ機能がたくさん搭載されています。主な変更点は以下の通りです。分割できるダイナミックパート和音内の1部の音部を非表示非表示の音符の音符間隔を調整非表示の音符を再生しない設定
ニュース 2014.01.24 0 【Sibelius】 Sibelius の新バージョン、Sibelius 7.5 発表! 来ましたね!!US時間の2014年1月23日よりカリフォルニアのアナハイムで行われているNAMM Show 2014で、Sibelius 7.5 が発表されました!今回のアップデートでは、Sibelius での作業をよりスムーズに行えるよう、そのあたりにフォーカスしたアップデートという
ニュース 2015.10.08 0 スコアメーカー 10 発売決定! 楽譜作成・認識ソフト『スコアメーカー』シリーズでおなじみのKAWAI(河合楽器製作所) が2015年10月7日、発売20周年を記念したモデル『スコアメーカー10』を発表しました。 発売日は2015年10月28日です! プレスリリース: http://www.kawai.co.jp/news/2015
ニュース 2014.07.01 0 Sibelius の種類を紹介!-Finale 持っているなら乗換版がお得 今まで他の楽譜作成ソフトを使っていたけれど、Sibelius も使ってみようかな…というあなた!該当ソフトを持っているとSibelius 乗換版をゲットできるのでお得です![sibeliuscro]対象のソフトSibelius 乗換版をゲットするには、以下のソフトウェアのシリアル番号が必要
ニュース 2014.03.01 0 Sibelius 7.5 リリース! 2014年2月28日(日本時間3月1日早朝)、いよいよSibelius 7.5 がリリースとなりました!(Avid blog: http://www.avidblogs.com/sibelius-7-5-music-notation-software-now-available/)新機能
ニュース 2016.04.03 0 Sibelius 8.2 アップデートリリース!! [latestsib]前回の8.1アップデート リリースから2ヶ月ちょっとですが、早くも次のアップデート8.2がリリースしました!ペース早いですね!今回も小さいながらとっても役立つ機能が搭載されているのでご紹介します。繰り返し小節線を拍子記号の後ろに今までSibelius では、拍子記号と
Comment